2010年3月サンピアザ水族館12

今日は大学で教えてもらった場所に行った。これがいいところだった。蛾がいっぱい、久しぶりに
地味なシャクガを見たしシャチホコはいくつもおり、見たことないきれいなのもいた。
リンゴドクガが2匹ぐらい。クロスジヘビトンボの類が死んでいた。アシナガコガネだと思う、がいた。

蚊がいるんだけど、どうもでかい気がする。撮ってみると、青い輝きが。おや?これは?
だが体長1cmくらいだ。それに確かめてみたがあいつとは胸が違う気がした(写真を見ていない)。
それにトワダオオカにしてはきれいじゃない気が。トワダオオカっぽいもの、止まり。でかいんだがな。

セマダラコガネも久しぶり。カナヘビが蛾を持っていった・・・いともたやすく。
始めの側溝にトノサマガエルらしいオタマジャクシが大量に!!なんてこった。
今までの苦労はいったい。後ろ足が生えてるのとカエルの体型になったのがいた。大きいし。
アシナガバチのちっちゃい巣もあった。ハナムグリが何匹か。でかいカミキリムシの幼虫が枯れてない木から顔を出していた・・・幅だけで15mmという感じの。
タマムシではないと思う。むにょむにょ。
アオオビハエトリのオスがアリを見ていたので、見ていたらやっぱり攻撃した。触角をとらえたように見えたが
その後頭になって入った。食った。アリはすぐに動かなくなった。早い。

ビロウドサシガメが落ち葉にいたが、無理。でもその後芝生にどーんと落ちてた枯れ木の下にいた!
とりあえず撮れた。まだ不満。きれいだわー。
1cmくらいの黒い丸い甲虫・・・それに顔、エンマムシだ!!すげー!!こんなところに・・・
いや、見られる数が少ないだけでやはりいいところなんだろう。
そして池があってモリアオガエルの卵があり、トカゲの子供が何匹もおり、トノサマガエルが飛び込み・・・
でかいスズメガ!後翅にピンクだけが見えたので、モモスズメがいたのだが移動させないと。
でも、歩いたあと飛んでいってしまった・・・不安定だやはり。
やっと・・・いいところに会えた・・・ありがたい。
何回も見ているフリソデエビなんだが、大きいのが近くにいたから撮った。

きれいで、奇妙よなー。
これは確信ないが、セミエビでもウチワエビでもないからゾウリエビだな。

中型。ゴロンとな。

ミナミゾウリエビは足の縞がはっきりしない。画像には3匹いる。セミエビ系はかわいいな。