2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ミヤマフタオビキヨトウ

昨日の続き。フタオビキヨトウはでかい。この個体は撮りやすかったのか3枚撮った。 腎状紋が小さいのでミヤマフタオビキヨトウ。本当は二つの白点になるのだがこうなることもあるようで。 写真左に写ってる足は死んだ蚊である。生々しい。 顔と胸毛。目がで…

アオカミキリモドキ、ヒロバカゲロウ、オオバナミガタエダシャク

昨日の続き。高所にアオカミキリモドキが…なんとか限界距離で撮れた。 これは何回見ても撮る。好きなんだな。カミキリモドキは好き。 妙な昆虫が…ヒロバカゲロウか!? 今まで見ていたものは側偏に止まる種類だったがこれは縦偏に近い屋根型。 調べたらふつ…

ガ類、スジコガネ、ツマキシマメイガ、ユスリカ類

昨日の続き。真っ白のほっそーい蛾。ぜんぜんわからん。 調べても似ている形のものが出てこず、さっぱりわからないまま。牙はないし。しかしここ汚い… 筋のあるコガネムシ。やっぱりスジコガネだった。 足に黄色い部分があるのが違和感あったがスジコガネ。 …

フタスジミヤマツトガ、ナガフタオビキヨトウ、ウスオビヤガ、ゴマダラベニコケガ

昨日の続き。小さい白いツトガだが、違和感があったので撮った。 やはりいつものとは違った。フタスジミヤマツトガらしい。分布に北海道がないが。 昨日貼ったのよりでかいフタオビキヨトウ。今度は? これは腎状紋が薄く大きいのでナガフタオビキヨトウ。で…

フタオビキヨトウ、ウスベニトガリメイガ

夜の公園。このころからフタオビキヨトウが多くいた。 中型の赤茶色い蛾。フタオビキヨトウと思ってたけど違った、と思ったらそれだった。いやらしい。 09.07.21 私は好きだが茶色系が地味というなら地味だろう。 この仲間は腎状紋が写っていれば同定できる…

ウスムラサキヨトウ、コブガ類?、ウスオビヤガ

昨日の続き。蛾が続いた。 高所にいたヤガ。ほぼモノクロだがすてき。 さあこれがコヤガらしいのだが種類はわからなかった。ということでみんな蛾に投稿した。 一体なんだろうか。スジコヤガに感じが似てるというくらいしかわからない。 すると早くに返答が…

ウスベニトガリメイガ、ウスイロカギバ、ミツボシツマキリアツバ、ベニヘリコケガ

昨日の続き。いろいろな蛾が集まった。 まず紫。トガリメイガだがこうやって黄色が目立つのはウスベニトガリメイガのようだ。 頭がでかく見えるがきっと撮影角度のせい。 黄?+茶のカギバガ。よしカギバガだ!大きい。 もしかしてと思ったが一度見たことの…

ノコギリカミキリ

昨日の続き。来た時から気づいていたのだが、巨大な茶色いクワガタのような虫がいた。 正体はノコギリカミキリだった。クワガタでなかったがこりゃすごい。とにかくでかい。 触角太い。そしてあんまり動かない。 前から。あごが太い。小あごひげも太い。 拡…

クロクモエダシャク、キシタホソバ、オビアツバ、クロテンヨトウ

昨日の続き。でかい樹皮っぽいシャクガ。そしてクシヒゲ。こんなの大好き。 羽毛状ではなく先のはみ出した櫛である。かわってるねえ。苦労したが名前はわかった。 クロクモエダシャク。いいなあ。 またこういうホソバ。でもムジホソバじゃないようだ。 キシ…

キシャチホコ、ヤスデ類、ミツテンノメイガ

昨日の続き。薄黄のシャチホコ。これは期待。 白トビしまくりだが丸い紋とその下の筋が模様らしい。足のトゲすごいな。 上から。白トビしてた部分はこんな模様だったのか。なぜか片方だけクシヒゲ出してる。 シロシャチホコと思ってたがそれはふつうのシャチ…

ヒメバチ類、ホソバハラアカアオシャク

昨日の続き。でかーいヒメバチ!触角も長い。 背中から撮ったが、それが気にくわなかったのでその後撮った横からの写真が最初となった。 この写真だと大きさがわかりづらいな。 だが背中からだと大きいのがわかる不思議。でも羽が広くて体は細い。 顔。油っ…

アシブトハナアブ、クリイロジョウカイ、サッポロチャイロヨトウ、ノンネマイマイ

夜に出発。まず四角い物体を調べると、アシブトハナアブがいた!こんなこと珍しい。 09.07.19 夜は動かない。でかいのだが通行人のほとんどは気づかないのだろうか。 パソコンで写真を整理していると近くにトビムシが!気づかなかった。画像右に写してある。…

アカビロードコガネ、クリイロジョウカイ、ハバチ類、キバガ類

昨日の続き。雨なのに(逆か?)山道でも虫がいっぱいいた。荷物を先に置いて撮りに行く。 アカビロードコガネ。動かない。 そんなところに雫が… 看板にいた青いジョウカイ。 クロジョウカイに似てるが足が違う。クロジョウカイだと足まで真っ黒である。謎だ…

トガリメイガ属の一種、アオナミシャク、キマエホソバ、コカゲロウ類

昨日の続き。コンビニにいろいろ。紫の蛾が死にかけているらしい。 触角が垂れてるなど違和感多いのはそのため。トガリメイガ属。動いていたので生きてはいる。 しっかしここ汚いな〜。だからこれ食うハエとか何とか来るんじゃないだろうか… そこの電話ボッ…

コカゲロウ類、コカゲロウ類亜成虫、コカゲロウ類亜成虫

雨だったのだろうか、バス待ちの間自動販売機をチェックしたらカゲロウが3匹! 09.07.18 ♂成虫。キナリコカゲロウと思ったが胸が怪しい。 それにしてもこのスケスケ感はいいが、場所が汚くてポイント下がっている。 あと2枚目でもわかるが、赤い複眼っぽい…

クサカゲロウ類

昨日の続き。最後に四角い物体を見ていったらクサカゲロウがいた。白っぽい。 この写真は羽のガラスっぽさが出てる。 だが実際はけっこう毛っぽい。 同定のための顔写真だが…模様がないかつ黒ひげ。こういうのはいくつもいていやになる。 ちゃんと調べればわ…

オビカクバネヒゲナガキバガ、オオベニヘリコケガ

昨日の続き。勘違いで今日は2枚になってしまった。また見ていたオビカクバネヒゲナガキバガ。 こりゃ写真がピンクがかってる。 終わってから近くの街灯もちらっと見たら何かいた。オオベニヘリコケガだった!ただし色あせ。 大きい。極彩色(きれいな個体は…

シラオビゴマフケシカミキリ、ヒメバチ類、ガ類、ケシキスイ類

昨日の続き。小型カミキリムシ。そしてやや地味。 特徴は毛と水玉(?)と白帯(実際はグレー)と尻のひそかな白部分である(実際はグレー)。 あおもり昆虫記を見るが、こういうのはいくつかあった。しかしこの個体は光沢がなかった。 これがミソだった。こ…

ツマキシマメイガ、ツトガ、ハマキガ類

昨日の続き。ほぼ無地だけどいい感じのしたメイガ。 ノメイガじゃない気はした。シマメイガでツマキシマメイガだった。 ふつうのツトガ。きれいだが多くてありがたみに乏しい。 縮小しすぎた。 こういうハマキガ。さっと調べてもわからなかったが、苦労して…

リンゴツマキリアツバ、シャクガ類、クロエリメンコガ、チョウセントリバ

この4匹を忘れてしまっていた。昨日の続き。きれいな蛾てんこ盛り?もう1匹アツバが。 ウンモンツマキリと同じ種とは思ってなかったが似ている。でもやはり違った。リンゴツマキリアツバ。 リンゴがつく蛾はいいのが多いような。 大きな波のあるシャクガ。…

ユスリカ類、ヒメバチ類、クロモクメヨトウ、トビイロシマメイガ

昨日の続き。緑のユスリカ。 丸い方。 コマユバチのような顔だがヒメバチらしい。この羽とか産卵管とか。 それなりに大きい。 暗い高所に枯れ木っぽい大きな蛾が。 これが限界。他の蛾を調べてたらわかったが、〜モクメヨトウで、クロモクメヨトウか スジク…

コガタシロモンノメイガ、ウンモンツマキリアツバ、シャクガAbraxas属の一種、チャノハマキホソガ?

昨日の続き。いい蛾づくし。これは見たことがあるけど何だったかな… だがまた名前をつけていなくて一から調べることに。やはり聞いたことはあった。コガタシロモンノメイガ。 次は中型で天狗なやつ。アツバだったと思い調べるが上からだけでなく羽も撮ってれ…

ベニモンツノカメムシ、シャクガ類、マダラメイガ類、ツトガ類?

昨日の続き。今日は小さい蛾が多い。ベニモンツノカメムシ多いんだな。 写真では腹の背面が黒く見えるが、写真だからわからん。黒かったらセグロベニモンツノカメムシやその近種。 小さいシャクガ。一見少し違う感じだが、やはり「ああいう」小さいナミシャ…

ゾウムシ類、シロフコヤガ、キンイロエビグモ、クギヌキハサミムシ

昨日の続き。夜の公園。まずいたのがこのゾウムシ。種類はわからない。 オオタコゾウムシとかの仲間にも見えるが… 次。ああ、こいつは見たことがある。地味で小さい蛾。去年もわからなくてみんな蛾に投稿したはずなんだが 名前をつけてなくて再びわからない…

モンスカシキノメイガ、ビロードカミキリ

コンビニにめちゃきれいなノメイガ?がいた。 09.07.16 こんな蛾がいるとは世界は広いな。ここ北海道なのに。きれいすぎる。しかもでかい。 調べると似ている蛾はなかった。やはりノメイガでモンスカシキノメイガだった。 どうしてもモンキスカシノメイガと…

ヒメセスジノメイガ、ハグルマチャタテ、ヒメツノカメムシ幼虫

昨日の続き。めっちゃきれいなノメイガが壁に! すごい黄色と模様。これは感動した。ノメイガまでくると粉っぽさがないものが多くなってきていい。 すぐわかりそうと思っていたがその通りだった。セスジノメイガが似てるが北海道にはいないらしい。 ヒメセス…