ゾウムシ類、シロフコヤガ、キンイロエビグモ、クギヌキハサミムシ

昨日の続き。夜の公園。まずいたのがこのゾウムシ。種類はわからない。

オオタコゾウムシとかの仲間にも見えるが…
次。ああ、こいつは見たことがある。地味で小さい蛾。去年もわからなくてみんな蛾に投稿したはずなんだが
名前をつけてなくて再びわからない。コヤガだった気がしてあおもり昆虫記も見ると…あったー…
シロフコヤガ。あおもり昆虫記の方が便利なときがある。コヤガとかシタバガ亜科とか。
しかしこの時思い知ったがコヤガとかキリガとかにめっちゃきれいな種類多いなー…

ただしこれは地味である。
学校ではそれなりに見てるがそれ以外では見ることが少ない。キンイロエビグモ。羽アリを食っていた。

大型で足が長い…と感じるがクモとしては中型程度。
次だが…なんとクギヌキハサミムシがいた!驚くのは♂だからである。

♀の方がでかいが♂もでかい。しかし…あれ?クギヌキってこんなもんだったっけ?
もうちょいはさみ長かった気がする。気のせいだろうか。なお、今年はこの後も一度見た。
1/18追記:これ、この時が一度目と勘違いして書いてた。これは二度目。