2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2009年円山動物園3

4番目はゴファースネーク。ナミヘビ科でペットにもされる。全長130〜250cmだそうだ。 アオダイショウと同じくらいか。かわいいよ。 不思議な模様がきれい。乾燥してるけどみずみずしい。 横からの写真…だが上とあまり変わらないな。 うろこを拡大。…

2009年円山動物園2

テキサスの動物、3番目のクビワトカゲ。2番目はなんとサバクツノトカゲ!!だが場所が悪かったので 動くのを待つことに。で、いいところに動いてくれた。後日貼る。 クビワトカゲは乾燥した感じの小型のイグアナ。トカゲで小型は全長20cm台以下。 これ…

2009年円山動物園1

円山動物園に来た。まずはいつも動物科学館に行っている。さあ、どうだ!と、 これがすんごかった。特別展はタイプじゃなかったのに。これは知らなかった。 それの前に、オオサンショウウオ。どっかにこれを繁殖している水族館(?)があって、 そこからもら…

円山動物園の前に…ハイイロシャチホコ、スジエグリシャチホコ、イチジクキンウワバ、チズモンアオシャク

豪華なメンツだが、遠距離からの写真がうち4枚である。 この日は円山動物園に行った。コモドオオトカゲがいるらしい…特別展は好みのものではなかった。 が、場所が場所なので寄り道をした。円山公園のトイレに蛾がいっぱいいた。 すでに暑くて朝って感じで…

カシワマイマイ、ホソカミキリ

昨日の続き。こげ茶と白なんだけどあんまりよくないカシワマイマイ♂。 多いのと軽いトラウマのせいだろう。 この日の大物。ホソカミキリ。でかい。 見事なY字なので拡大がぜんぜんできない。 前羽にはブツブツがある。胸けっこうイガイガだ。 個眼が見えか…

ギンモンシマメイガ、キバガ類、オドリバエ類、ヤマメイガ類?

昨日の続き。紫!橙!白!のメイガが!!きれいすぎる… たまたまあるブログで同じものを見たので種類がわかった。ギンモンシマメイガ。 紫と橙は?ほんと蛾の和名ってセンスない。 細い地味蛾。牙がある。 模様もわかりづらく種類はあきらめた。触角が長い。…

マエアカスカシノメイガ、ブチヒゲヤナギドクガ、ゴマフシロキバガ、ゴモクムシ類

222か…でも2月後半でしかない。 昨日の続き。メジャーだが何度も撮るマエアカスカシノメイガ。 目も真っ黒じゃないし、いいのよな。 真っ白い大きめの蛾!!なんだこれ!!白すぎる… なんか白一色じゃないと思ったら足には黒があった。モノクロっていう…

サビキコリ、ツトガ、フタオビキヨトウ

昨日の続き。大きいコメツキムシ、サビキコリがいた。コメツキムシを貼るのは久しぶりか。 地味だが太さもある。そして肉食する。 ツトガはもう貼らなくていい気がするが…もういいや。 そろそろスレが出てきた。 フタオビキヨトウがいた。これが難しかった。…

ブドウスカシクロバ幼虫、ガガンボ類、モンキアワフキ

四角い物体に黄色い蛾の幼虫がいた。毛がまばらな毛虫。 09.08.08 一瞬マダラガと思ったがそんなことはなさそうだ。 2/22追記:幼虫図鑑で投稿したところ、ブドウスカシクロバとの回答を得た。 結局マダラガだったのか!感謝… 翌日の夜に公園へ。土壌性…

ショウジョウバエ類、ヤガ類?、アカウシアブ

コンビニには汚い感じの虫(といっても双翅類)ばかり…だがハエの周りを回るちっちゃいハエが… 面白いので撮った。動画はこの状況ではつらいんじゃないか。 09.08.07 右が回ってた方で♂だろう。求愛でこういうことをやるのは知っていた。 中型のスレた蛾がい…

アシナガバエ類、マイマイガ♀♂

例の四角い物体に大きいアシナガバエが!これは後にもよく見る。 09.08.05 きれいな川にいそうだがそうらしい。ハエがつくがアブの仲間である。肉食。 そして羽化したばかりらしいマイマイガ。あんま好きじゃないけど… 顔はいいけど環境とかでいやだ。 次の…

ナガゴマフカミキリ、ウチジロマイマイ

下を見て歩いていたら中型のカミキリがいたから驚いた。 09.08.03 地味だがいい。きれいな個体らしいし。調べようとしてまたビロードカミキリかと 思ったが違う。そしてわからなかった。ゴマフカミキリ系に似ている。 3/29追記:これも札幌の昆虫(本)…

シロツバメエダシャク、ゾウムシ類

昨日の続き。シロツバメエダシャク系…がいたがこれもシロツバメエダシャク。 こんなに大きいものだったんだ。 羽を拡大。前よりいい場所にいたんだと思う。毛っぽくなくシロチョウみたいである。 へりの毛もいい。 顔。またクシヒゲだ。 ゾウムシ。クワヒョ…

キバラヒメアオシャク、クリイロジョウカイ、シャクガ類

昨日の続き。小さめ…と思ったが普通らしいアオシャク。調べようとして、 これまたホソバハラアカアオシャクか?しかし羽のへりが黄と黒。 属から違った。キバラヒメアオシャク。ヒメシャクっぽい顔と思ったが少し違う。 またこういうジョウカイがいた。 謎の…

クワエダシャク

昨日の続き。クワエダシャクが相当気に入ったので、まだ4枚ある。合計8枚撮ったのだ。 前翅…じゃなくて後翅付け根。 胸。 前翅付け根。 顔。目がでかい。触角長い。

クワエダシャク

昨日の続き。好きなタイプで樹皮っぽいでかいシャクガがドアに! すごく大きく感じたがでかくて開張5cmらしい。ええー・・・ということで種類はわかった。 こんなにでかいのにクワエダシャク。やはりでかいとシンプルなのか?名前。 前縁。 前翅後ろ。 後…

スジエグリシャチホコ、コブガ類

昨日の続き。大きいシャチホコガが!茶色いけどいい。 これもエグリがつく感じだったので、みんな蛾でエグリシャチホコで検索したらあった。 スジエグリシャチホコ。似ている種類はない。いいなーシャチホコ。 上から見ると妙だ。 胸毛。密生してるなあ。 前…

オオエグリシャチホコ、メガネヤチグモ、スジキリヨトウ

夜の公園。でかい蛾が…死んでいたがよさそうなので撮る。シャチホコガ? 09.08.02 今見てもシャチホコガ。しかし模様がない!でもシャチホコガを探していると、あった。 当たっていた。オオエグリシャチホコ。やはりエグリかモクメがついてた。クシヒゲもあ…

ヒゲナガヤチバエ、オオシロオビアオシャク

やっとM県に行った時まで来たか…そして8月。空港に着いたらなんとヒゲナガヤチバエが。 09.07.29 どうしてこんな所に…超閉鎖環境なのに…ここはほぼ屋内の屋外である。 横からも。大きいしいいハエである。 帰った後の駅。夜。でかいアオシャクがバタバタし…

ゴミムシダマシ類

ちょっと雨が降っているが、あることをしに行く。その行きにでかい黒甲虫、ゴミムシダマシの死がいが。 09.07.28 足も長い。目も小さくない。触角長い。すごくすてきな姿だと思う。 画像(原画ではない)を見ていて気づいたが、アリがいる。足にいる。 前羽…

ムラサキイラガ、ノメイガ類

昨日の続き。小さいヤガがいる。 そう思った。しかしヨトウガとコヤガを調べてもわからない。詰まってみんな蛾に画像を投稿した。 するとイラガ科との回答をいただいた…え?今度はイラガ?なんなんだもう。 7月のイラガを調べてムラサキイラガだった。黒い…

コブガ類(ダニ付)、ハサミムシ

昨日の続き。小さい三角形のほぼモノクロのはコブガである。 ダニがついてる。そっち目当てで撮ったわけでもないのにこの写真しか撮ってなかった。 よくいるのに種類はわからなかった。なーぜー。 トイレから出るとでかいハサミムシが再びいいいいい そして…

ベニモンツノカメムシ、シロツバメエダシャク、エゾトビウンカ

昨日の続き。緑と赤の1cm余りのツノカメムシがいたらたいていベニモンツノカメムシ。 でもこのブログでは初公開か。この透明感とブツブツがいいねー。 しかしこれいつものと違和感があった。緑が多い。しかし色彩変異の範囲であった。 白い大きな筋のある…

サッポロチャイロヨトウ、コウラナメクジ類、シマカラスヨトウ

夜の公園。地味で星と腎状紋のあるヤガ。モンヤガと思ったがいざ調べようとするとヨトウガのように思った。 09.07.25 羽の写りが悪いな。でもこれも…サッポロチャイロヨトウらしい。なんだ…複雑。 でかいナメクジがいた。気持ち悪い。でも撮る。 何センチだ…

ツノアオカメムシ、ザトウムシ類

昨日の続き。コンビニの高所に緑のキラキラのでかい…ツノアオカメムシだ! すごい輝き。でもこの画像だとわかりづらいな… 目が赤、触角が赤、足が赤、腹が赤と 背中以外の部分は赤が多い。 それから例の四角い物体をザトウムシが!歩いていた。ところが止ま…

キバガ類、ヨトウガ類幼虫、コカゲロウ類

バスを待っている間に自動販売機などをのぞいたら、いくつかいた。白黒のキバガ。 09.07.24 しかし種類はわからなかった。困るねえ。 床を歩いていたこういう幼虫。ヨトウガ類の若齢幼虫だがよくわからない。 わかりたかったら羽化までもっていくんだろうな…

ツチカメムシ、ヒロバカゲロウ

朝になんと大物2匹が!実際は中型だが。まずツチカメムシ。のっけからこんなのって。 09.07.22 赤目だけどかわいいよなー。小判型で。なお、前胸のブツブツが多いのはコツチカメムシである。 そして再びヒロバカゲロウ! 翅脈がすごい。前よりも環境がきれ…

ミツボシキバガ、ツトガ

昨日の続き。この日最後なのにイマイチなラインナップになってしまった。 何度か見ている…と思ってたがこれで二度目らしい、ミツボシキバガ。 地味だわな。どぎついし。 なんで今さら撮ったのかわからんが、ツトガ。 この仲間では大きいしきれいだが普通種。…