ハマキガ、キバガ、ヒゲナガガなど

ヘリグロホソハマキモドキ、ゴミグモ、シマバエ類、アシブトヒメグモ幼体

ハマキガ類、ノメイガ類、コベニスジヒメシャク、ノンネマイマイ

よっしゃーパソコンができるようになったァーーー!! 三重県に異動しました。 コンビニだったろうか、ボサボサのハマキガが。 09.08.24 これはヒメハマキガではないな。わからん。 それからまたこういうノメイガ。 遠くから撮っている。 かなり日を置いて、…

シロモンヤガ、マエアカスカシノメイガ、セウスイロハマキ

昨日の続き。シックなヤガ。なんか好きだなあ。 シロモンヤガといった気がすると思ってたがその通り。 調べていたら、似ていると思ったら胸がおもいっきり違った種類もあった。 立った毛束もある。 別の日。すでに夜、コンビニにマエアカスカシノメイガが…撮…

オオボシオオスガ、ゴミムシ類、ヨモギオオホソハマキ

昨日の続き。見慣れない蛾で大きめの。これはオオボシオオスガだったような。へんな名前。 白地に黒星がいっぱい。さあ調べるとこういうのはもう一種あったが、正確には後ろ羽を見ないと わからないそうだ。オオボシオオスガなら灰色。でもオオボシオオスガ…

ギンモンシマメイガ、キバガ類、オドリバエ類、ヤマメイガ類?

昨日の続き。紫!橙!白!のメイガが!!きれいすぎる… たまたまあるブログで同じものを見たので種類がわかった。ギンモンシマメイガ。 紫と橙は?ほんと蛾の和名ってセンスない。 細い地味蛾。牙がある。 模様もわかりづらく種類はあきらめた。触角が長い。…

マエアカスカシノメイガ、ブチヒゲヤナギドクガ、ゴマフシロキバガ、ゴモクムシ類

222か…でも2月後半でしかない。 昨日の続き。メジャーだが何度も撮るマエアカスカシノメイガ。 目も真っ黒じゃないし、いいのよな。 真っ白い大きめの蛾!!なんだこれ!!白すぎる… なんか白一色じゃないと思ったら足には黒があった。モノクロっていう…

キバガ類、ヨトウガ類幼虫、コカゲロウ類

バスを待っている間に自動販売機などをのぞいたら、いくつかいた。白黒のキバガ。 09.07.24 しかし種類はわからなかった。困るねえ。 床を歩いていたこういう幼虫。ヨトウガ類の若齢幼虫だがよくわからない。 わかりたかったら羽化までもっていくんだろうな…

ミツボシキバガ、ツトガ

昨日の続き。この日最後なのにイマイチなラインナップになってしまった。 何度か見ている…と思ってたがこれで二度目らしい、ミツボシキバガ。 地味だわな。どぎついし。 なんで今さら撮ったのかわからんが、ツトガ。 この仲間では大きいしきれいだが普通種。…

アカビロードコガネ、クリイロジョウカイ、ハバチ類、キバガ類

昨日の続き。雨なのに(逆か?)山道でも虫がいっぱいいた。荷物を先に置いて撮りに行く。 アカビロードコガネ。動かない。 そんなところに雫が… 看板にいた青いジョウカイ。 クロジョウカイに似てるが足が違う。クロジョウカイだと足まで真っ黒である。謎だ…

オビカクバネヒゲナガキバガ、オオベニヘリコケガ

昨日の続き。勘違いで今日は2枚になってしまった。また見ていたオビカクバネヒゲナガキバガ。 こりゃ写真がピンクがかってる。 終わってから近くの街灯もちらっと見たら何かいた。オオベニヘリコケガだった!ただし色あせ。 大きい。極彩色(きれいな個体は…

ツマキシマメイガ、ツトガ、ハマキガ類

昨日の続き。ほぼ無地だけどいい感じのしたメイガ。 ノメイガじゃない気はした。シマメイガでツマキシマメイガだった。 ふつうのツトガ。きれいだが多くてありがたみに乏しい。 縮小しすぎた。 こういうハマキガ。さっと調べてもわからなかったが、苦労して…

サッポロカザリバ、メムシガ類

昨日の続き。この日は行き帰りと学校で70枚も撮ったという。最盛期はこんなことになる。 帰りもフィーバーだったからなあ。まずこんな派手な大きい小蛾類が。 牙がある。でもこの時すでに知ってたのかは忘れたが、これは〜キバガではない。カザリバガだ。 …

ツトガ類、ムジホソバ、クロマダラシロヒメハマキ、ハグルマチャタテ

昨日の続き。帰るころには夜だった日、コンビニに行くと…この手のやつとしては大きい蛾がいた。 09.06.29 さあ仲間がわからん。偶然ブログで似ているノメイガを見つけたがなぜかそれは見つからなくなった。 詰まったのでみんな蛾に投稿。するとツヅリガ亜科…

シロスジベニマルハキバガ、ヒメバチ類

昨日の続き。ついに鮮やかなやつの登場なのに写りは悪い。入った時には気づいてただろうか、 蛍光灯のところにすんごくきれいな小蛾がいる!ああー撮りたい…遠くから撮るしかない。 暗いが赤っぽい橙に白い線である。めちゃくちゃきれい。 横から。牙がある…

アカトビハマキ、オビアツバ、チビヒメナミシャク

昨日の続き。便器に大きいハマキガがいた。なに、触れなきゃ大丈夫。これは大型カメラだとつらい。 茶色いー。これは模様がはっきりしている。調べるとすぐにわかった。アカトビハマキ。 顔ピンの写真もあるが貼らなくていいだろう。 また好きなタイプの茶色…

モンギンスジヒメハマキ、ゾウムシ類、シャクガ類

頻度が遅れた分を取り戻すためとか、ちょうどいい機会であると行く頻度が上がる。 夜。看板に何かがいた。おっ…?鮮やかな蛾って割合は少ないのかなあ。 昨日のアトグロアミメエダシャクとこれぐらいしかまだ出てない? 09.06.23 見たことのあるあれかと思っ…

ハマキガ類、スジキリヨトウ

昨日の続き。大きいハマキガがいた。こんなのは好み。 しかし撮ると光る。本当はこんなに白くない。そして今見ると同定は難しそうだ。 羽がわかりやすいように撮ってもいたんだが。 次も地味。鮮やかなやつは少ないもんだなあ。 これは知ってる。スジキリヨ…

テンヅマナミシャク、フタホシシロエダシャク、ハマキガ類

昨日の続き。振り返って四角い物体を見ると…でかい蛾が!おお〜。 実際に見るとなかなかいいのだが、写真では微妙。撮った瞬間逃げていった。たまにある。 またガードレールで収穫。白いきれいなシャクガ。 こういうのは文句なしにきれい。写真で見覚えがあ…

ヒメツノカメムシ、ウスベニヒゲナガ

学校の帰り。いつものところでヒメツノカメムシを見る。腹は見てなかった… 09.06.10 どうもこれは何回も撮りたくなる。かわいいのとこのブツブツもいい。 次だが…ひょろ長い触角が見えた。これは!ヒゲナガガだ!!あああああ でも逃げる。止まってくれ!道…

クロサンカクモンヒメハマキ、ジョウカイボン

イネ科植物に見慣れないハマキガがいた。どうも吸い込まれた。 紫がかって写ってしまう。この1対の▲が特徴的な、その名もクロサンカクモンヒメハマキ。 サンカクを詳しくしただけじゃねーか。 おお、今年初ジョウカイボンだ。こういうのが好きである。これ…

ハマキガ類幼虫、ヤナギルリハムシ、ネコハエトリ

昨日の続き。 さて川で石めくるかー…だがいっこうに目当てのカゲロウ・カワゲラ・トビケラは出ない。 出るのはユスリカのさなぎorその殻だけだ。なんなんだこれは?と何十分も探すが出ない。 そうしているうちにいつの間にかギャッ! 肩にこ ん な の が つ…

オナシカワゲラ類、ウスジロハマキ

サンピアザ水族館からの帰り、相変わらず左(左に自然がある)を見ていく。すると蛾のようなものが飛ぶ。 止まった。カワゲラ!それからは飛ばない、が草だらけの場所に止まっているため少し苦労。 最終的にはこうして満足に撮れた。 この写真ではっきりして…