キナリコカゲロウ幼虫、タニガワカゲロウ類幼虫、マダラカゲロウ類幼虫、アシナガヤセバエ類

昨日の続き。さっきから小さいカゲロウはとれていたが、その中の大きいのを撮る。
フタオカゲロウの小さいのだと思ってたが、コカゲロウも幼虫は三つ尾だった。

コカゲロウで探すとキナリコカゲロウらしい。わかるとは思わなかった。
そろそろやめようと思っていたが、なんと小さめのスケスケヒラタカゲロウ、三つ尾だ…
タニガワカゲロウだ!

でも種類はわからなかった。残念。
次もマダラカゲロウなんだが…わかりそうなのにわからなかった。

やめようと思ったが、石に何か…アシナガヤセバエ?がいるのに気づく。撮ろうとするがちょうど
2cmの距離になると逃げて近くに止まる。その繰り返しでめっちゃ持って行かれた。

やっとこれである。マエジロアシナガヤセバエより一回り小さい、渓流っぽい種類。
マルズヤセバエ科かもしれない。今年はもう一度別の場所で見たが、撮ったっけ。