ヤガ

キバガ類、ヨトウガ類幼虫、コカゲロウ類

バスを待っている間に自動販売機などをのぞいたら、いくつかいた。白黒のキバガ。 09.07.24 しかし種類はわからなかった。困るねえ。 床を歩いていたこういう幼虫。ヨトウガ類の若齢幼虫だがよくわからない。 わかりたかったら羽化までもっていくんだろうな…

ミヤマフタオビキヨトウ

昨日の続き。フタオビキヨトウはでかい。この個体は撮りやすかったのか3枚撮った。 腎状紋が小さいのでミヤマフタオビキヨトウ。本当は二つの白点になるのだがこうなることもあるようで。 写真左に写ってる足は死んだ蚊である。生々しい。 顔と胸毛。目がで…

フタスジミヤマツトガ、ナガフタオビキヨトウ、ウスオビヤガ、ゴマダラベニコケガ

昨日の続き。小さい白いツトガだが、違和感があったので撮った。 やはりいつものとは違った。フタスジミヤマツトガらしい。分布に北海道がないが。 昨日貼ったのよりでかいフタオビキヨトウ。今度は? これは腎状紋が薄く大きいのでナガフタオビキヨトウ。で…

フタオビキヨトウ、ウスベニトガリメイガ

夜の公園。このころからフタオビキヨトウが多くいた。 中型の赤茶色い蛾。フタオビキヨトウと思ってたけど違った、と思ったらそれだった。いやらしい。 09.07.21 私は好きだが茶色系が地味というなら地味だろう。 この仲間は腎状紋が写っていれば同定できる…

ウスムラサキヨトウ、コブガ類?、ウスオビヤガ

昨日の続き。蛾が続いた。 高所にいたヤガ。ほぼモノクロだがすてき。 さあこれがコヤガらしいのだが種類はわからなかった。ということでみんな蛾に投稿した。 一体なんだろうか。スジコヤガに感じが似てるというくらいしかわからない。 すると早くに返答が…

ウスベニトガリメイガ、ウスイロカギバ、ミツボシツマキリアツバ、ベニヘリコケガ

昨日の続き。いろいろな蛾が集まった。 まず紫。トガリメイガだがこうやって黄色が目立つのはウスベニトガリメイガのようだ。 頭がでかく見えるがきっと撮影角度のせい。 黄?+茶のカギバガ。よしカギバガだ!大きい。 もしかしてと思ったが一度見たことの…

クロクモエダシャク、キシタホソバ、オビアツバ、クロテンヨトウ

昨日の続き。でかい樹皮っぽいシャクガ。そしてクシヒゲ。こんなの大好き。 羽毛状ではなく先のはみ出した櫛である。かわってるねえ。苦労したが名前はわかった。 クロクモエダシャク。いいなあ。 またこういうホソバ。でもムジホソバじゃないようだ。 キシ…

アシブトハナアブ、クリイロジョウカイ、サッポロチャイロヨトウ、ノンネマイマイ

夜に出発。まず四角い物体を調べると、アシブトハナアブがいた!こんなこと珍しい。 09.07.19 夜は動かない。でかいのだが通行人のほとんどは気づかないのだろうか。 パソコンで写真を整理していると近くにトビムシが!気づかなかった。画像右に写してある。…

リンゴツマキリアツバ、シャクガ類、クロエリメンコガ、チョウセントリバ

この4匹を忘れてしまっていた。昨日の続き。きれいな蛾てんこ盛り?もう1匹アツバが。 ウンモンツマキリと同じ種とは思ってなかったが似ている。でもやはり違った。リンゴツマキリアツバ。 リンゴがつく蛾はいいのが多いような。 大きな波のあるシャクガ。…

ユスリカ類、ヒメバチ類、クロモクメヨトウ、トビイロシマメイガ

昨日の続き。緑のユスリカ。 丸い方。 コマユバチのような顔だがヒメバチらしい。この羽とか産卵管とか。 それなりに大きい。 暗い高所に枯れ木っぽい大きな蛾が。 これが限界。他の蛾を調べてたらわかったが、〜モクメヨトウで、クロモクメヨトウか スジク…

コガタシロモンノメイガ、ウンモンツマキリアツバ、シャクガAbraxas属の一種、チャノハマキホソガ?

昨日の続き。いい蛾づくし。これは見たことがあるけど何だったかな… だがまた名前をつけていなくて一から調べることに。やはり聞いたことはあった。コガタシロモンノメイガ。 次は中型で天狗なやつ。アツバだったと思い調べるが上からだけでなく羽も撮ってれ…

ゾウムシ類、シロフコヤガ、キンイロエビグモ、クギヌキハサミムシ

昨日の続き。夜の公園。まずいたのがこのゾウムシ。種類はわからない。 オオタコゾウムシとかの仲間にも見えるが… 次。ああ、こいつは見たことがある。地味で小さい蛾。去年もわからなくてみんな蛾に投稿したはずなんだが 名前をつけてなくて再びわからない…

チャイロナガカメムシ、サクラコガネ、アツバ類

昨日の続き。好きだった時期のあるチャイロナガカメムシ。 いい模様なのだが、普通種なんだよね。ここでよく見ることに。 サクラコガネだったと思うが、間違ってるかもしれない。 目がこんなんだから撮った。ゴミだらけなのが悲しい。 次はうれしい、黄色い…

ナミテントウさなぎ、オオヒラタシデムシ、ヨトウガ類幼虫

今日はいいものはないかもしれない。イネ科植物にナミテントウのさなぎを見つけた。 09.07.04 この頃はうれしかったが後に何匹も見ることに。 オオヒラタシデムシが何かを食っていて動かないので撮った。 前羽の点刻がでかく前胸にも点刻がある。…何故ブツブ…

アカトビハマキ、オビアツバ、チビヒメナミシャク

昨日の続き。便器に大きいハマキガがいた。なに、触れなきゃ大丈夫。これは大型カメラだとつらい。 茶色いー。これは模様がはっきりしている。調べるとすぐにわかった。アカトビハマキ。 顔ピンの写真もあるが貼らなくていいだろう。 また好きなタイプの茶色…

モンキシロシャチホコ、シラクモアツバ

昨日の続き。入った時から気づいていたのだが、とんでもないやつがいた。これはあるブログで知っていた。 モンキシロシャチホコ…日本のシャチホコで数少ない鮮やかな種類(シャチホコはネタキャラは多い)。 中型でめっちゃくちゃきれい。毛がいい感じ。だが…

ハマキガ類、スジキリヨトウ

昨日の続き。大きいハマキガがいた。こんなのは好み。 しかし撮ると光る。本当はこんなに白くない。そして今見ると同定は難しそうだ。 羽がわかりやすいように撮ってもいたんだが。 次も地味。鮮やかなやつは少ないもんだなあ。 これは知ってる。スジキリヨ…

モンシロツマキリエダシャク、センモンヤガ

昨日の続き。でたーー。枯れ葉っぽい角張った大きめシャクガ。 こういうのは「なんとかツマキリエダシャク」だと思っていたが、それで調べるとやはり モンシロツマキリエダシャクだった。この個体は紋が目立ってないようだ。本当はもっと茶色い。 顔。完璧で…

コガネムシNipponoserica類、シロミミハイイロヨトウ、フタホシシロエダシャク

昨日と同じ日。夜も行った。すると収穫は多かった。 ビロードっぽく頭の黒いコガネムシ。♂だ。これはすぐにわかりそう。 09.06.21 予想通りあおもり昆虫記で同じやつを発見した、が属名+sp.だった。 名前がついていないらしい。触角のせいかなかなかいい。 …

ジョウカイボン、ホソバキリガ幼虫

やっと写真が6月に入った。 学校の帰りにジョウカイボンがいたので撮っておく。満足に撮れた。 このカメラ、こうしてなぜか色がピンクっぽくなることがある。 看板に…ヨトウガ系の幼虫がいた。 こういうのがいたらみんなホソバキリガにしているが、違うかも…

ナシケンモン、オニグモ、都議選敗退

自民党が都議選で負けた。総理は解散をするという。それって…日本終了じゃね? これで終了しなかったら「あれ〜?」と思うことになるが、執拗な麻生降ろしを見る限り… ・ 高所に黒っぽい蛾、ケンモンがいる。 実際はなかなかいいのだが、この写真では不気味…

ムツボシオニグモ、ヨトウガ

(学校に行く前のことが多いから省略)家を出るとムツボシオニグモがいたので撮る。動かないし。 目までわかるー。 この日の帰り。暗いところに分厚いカメムシのようなものがいる。なんだこれ?とりあえず撮ると… 蛾だ!羽化直後のヨトウガだ!うひょー! 羽…

ユスリカ類、ユスリカ類、アリ類、ヨトウガ類幼虫

09.03.26 学校から帰ったとき自宅外壁にいた。胸に3つの筋のあるユスリカ。大きめ。場所が場所だから 横から撮ることはできない。 ユスリカは動かないか飛ぶかだから撮りやすい虫である。だがやたらと体が震えて(寒くても暑くても 変わらない)動かない虫…